【楽天ポイントせどり】SPU攻略!楽天モバイルキャリア決済について詳しく解説します。

こんにちは。
だいごろうちゃんです。
最近の楽天の改悪がひどいですよね。楽天で仕入れができなくなる日が近いと思っている方も多いのではないでしょうか。今後の楽天ポイントせどりの行方については別記事で解説しますので、そちらをご確認ください!
今回は最近の改悪の一つで新しく追加されたSPU「楽天モバイルキャリア決済」について詳しく解説していきます。
色々条件があったりと、面倒だと思っている方も多いと思うのでできるだけわかりやすく解説します!
SPU楽天モバイルキャリア決済概要
まずは、楽天モバイルキャリア決済の概要について説明します。
楽天モバイルキャリア決済で月に2000円以上購入するとその月のSPUが0.5%UPします!ここまで聞く感じ簡単そうですよね。そうしましたら、次に楽天モバイルキャリア決済対応サービスをご紹介します!
- Google Playストア
- LINEコイン
- YouTube Premium
- 電子マガジン
- Google One
などなど
上記が2021年8月末現在の対応サービスとなります。この中で月に2000円以上購入できたら達成です。支払いは楽天モバイルの支払いと同じなので、ほとんどの方はポイントで支払っていると思います。※ポイント利用分にはポイント付与なし
ポイント消化できて、SPUもUPするので一石二鳥ですね!
次の章で注意点について解説していきます!
楽天ポイントせどらー注意点!
概要を聞くだけですと、誰でもできそうですが注意点もありますのでしっかりと確認してから達成していくようにしましょう!
- Androidのみ
- Rakuten UN-LIMIT VIの料金プラン契約が必要
- 楽天モバイルキャリア決済設定時に、SMS送信料3円(税込3.3円)の請求が発生
1つずつ解説していきます。まず、1、Androidのみについてですが、iPhoneでは楽天モバイルキャリア決済を利用できません。日本はiPhoneユーザーが8割なので早くiPhoneにも対応して欲しいですね。
ただし、iPhoneユーザーでもSPUを達成する裏技があります!サブでAndroid端末さえあればそっちで楽天モバイルキャリア決済をすれば大丈夫です。もちろんログインするIDは達成したい楽天IDで行ってくださね。
基本的に楽天ポイントせどりを行っている方はメイン端末iPhoneでもサブでAndroid楽天モバイル契約している方が多いのかなと思うので、ほとんどの方が達成できると思います。
次、2Rakuten UN-LIMIT VIの料金プラン契約が必要についてですが、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)をご利用の方は、Rakuten UN-LIMIT VIにプラン変更(移行)が必要となるので、ご自身の契約プランを確認しましょう。
最後の楽天モバイルキャリア決済設定時に、SMS送信料3円(税込3.3円)の請求が発生について位ですが、これは注意点というか3円かかるよーっていうだけなので、わかっていればOKです!
1と2はかなり重要なので必ず抑えておきましょう!
毎月達成するべきSPUか?
では、楽天ポイントせどらーがこのSPUを達成するべきかどうか解説していきます!
これはすべてのSPUに言えることですが、毎月の仕入れ金額によって変わってきます。楽天モバイルキャリア決済は達成するために最低2000円です。
SPUが0,5%UPなので、月に40万以上仕入れをするなら必ずやりましょう。40万の仕入れでちょうど2000ポイントつきます。
ただ、20万しか仕入れをしていないからやらなくてもいいかというと、そういう事でもありません。本当に必要なものを楽天モバイルキャリア決済で2000円分購入したことを前提とするならば、20万の仕入れで1000ポイント付与されるので1000円引きで欲しい商品が手に入ったことになるので、やる価値はありますよね!
これが、特に欲しくもないものやゲームへの課金とかになると1000円の無駄になるのでやらないほうが良いです。
このように、ご自身に照らし合わせて達成すべきか考えて見てください!
僕がおすすめする1ヶ月の仕入れ金額は50万です!初心者の方だとなかなか50万も利益商品が見つからなかったり、売れ行きのいい商品がなくて50万円仕入れることに躊躇しちゃいますよね。
そんな方はメルマガ読者限定サイトでポイントせどりについて勉強して見てください!
- 楽天ポイントせどり基礎知識は全て収録
- 月10万稼げるリサーチ方法公開
- キャッシュフロー崩壊を防ぐ仕入れ見極め手法公開!
- 楽天ポイントせどり利益商品大公開!
→利益商品を参考にリサーチの幅を広げよう!
ブログでは書けない内容が盛りだくさんです!
楽天モバイルキャリアおすすめ達成方法
次に僕がおすすめする2000円の使い方をご紹介いたします!!
- Google Playストア
- LINEコイン
- YouTube Premium
- 電子マガジン
- Google One
などなど
上記の中で絶対登録するべきは、YouTube premiumです!
月額1180円で、上記3つが利用可能です。なんと言っても広告なしで動画を観れるのは最高ですね。割と現金で毎月1180円払うとなると躊躇する方が多いと思いますが、ポイントで支払えちゃうのでやって損はないかなと思います。まあ僕は毎日5時間くらいYouTube見てるので必須なだけかもしれません、笑
次におすすめなのは、GooglePlayで電子書籍を買うことですかね。
GooglePlayでは、上記のような10%還元キャンペーンもやっているのでお得です。ただ、GooglePlayでは支払い設定を変える必要があるので、しっかりと設定しましょう!
僕は漫画とか買っちゃいますが、ビジネス本など買って勉強するといいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。最近は楽天SPUの変更が多くて嫌になっちゃいますね。
その中で楽天モバイルキャリア決済は比較的労力がかからずに、達成できると思いますのでおすすめです!YouTube premiumなんかは一度設定してしまえば勝手に1200円分達成されるので楽ですね。
個人的にはNetflixでも支払いができれば最高です!
楽天ポイントせどらーは増える一方で、初心者がなかなk稼ぎにく状況が続いていますので、今後もライバルと差がつく思考や手法を公開していきますのでよろしくお願いします!
過去の記事も読んで勉強して見てください!
ポイント稼いだら現金化必須!
ポイント利益管理方法!
楽天ポイントせどり基礎知識
SPUを攻略しよう!