【予約転売】ゲームソフトって稼げる?予約転売×ゲームソフトの攻略方法解説します。

こんにちは。
だいごろうちゃんです。
この記事では、予約転売でゲームソフトが稼げるのか解説していきます。僕がこれまであげてきた予約転売系の記事での利益商品はフィギュアが多かったのでフィギュアの知識がないと稼げないと思われがちです。
そんな誤解を払拭できるよう、今回はゲームソフトで利益を出す方法を解説していきます!!
予約転売の基礎を学ぶ!!
- 予約転売ってなに?
- 予約転売って違法?
- メリット・デメリットを知りたい!
- どんな商品扱ってるの??
などなど、予約転売の基礎を学びたい方は下記記事を参考にしてみて下さい!
もう完璧!!という方は次の章へGO!!
だいごろうちゃん
狙い目のゲームソフト
まず、狙う商品=プレ値になりやすい商品について解説していきます。
- 初回限定版
- 特装版
- メーカー特典付き
- 数量限定版
上記4つだけリサーチしていれば簡単に利益商品は見つかります!!
まずは、Amazonで『カテゴリサーチ』します!カテゴリサーチについては、こちらの記事で詳しく解説しています!!
カテゴリサーチでTVゲーム→NintendoSwitchソフトに絞り込見ます。そして、予約受付中でソートして、プレ値商品を見つけます!!
特典の内容を見極める!!
ペルソナは鉄板中の鉄板なので要チェックです。この商品名を見てみると、『限定版同梱物』と『先着購入特典』ダブルで入ってますね。そりゃプレ値になりそうといった感じです。
ここで注目して欲しいのは、『限定版同梱物』です。特典の中身を見てみると、
- P5S設定資料集
- P5Sオリジナルサウンドトラック
- 主題歌メイキングムービーBlu-ray
- サコッシュ
- 手ぬぐい
- 書き下ろし豪華スペシャルBOX同梱
とこれだけ、入ってますが4、5の赤字で書いた2つはゲーム関連の特典ではないですよね。このような特典がついているのは要チェックです。1236のような音楽や資料集といった特典はよくあるので珍しくはないです。
- サコッシュ
- 手ぬぐい
- トートバック
- Tシャツ
- マグカップ
- サーモボトル
など変わった特典がついている商品は希少価値が高いです。この特典だけをメルカリなどのフリマアプリで売っても数千円利益出る場合があります。そのくらい特典は重要です。
上記のような特典がついているゲームソフトは要チェックです!!
もちろんゲーム自体の人気も影響してきますので、『派生リサーチ』でしかっり知識をつけておきましょう!
通常盤はリサーチ不要
基本的に特典のつかない通常盤のソフトはプレ値になりにくいです。特典がつかないため生産数が追いつかない事もありませんし、万が一プレ値になったとしてもトレンド的に売れてすぐに定価に戻ると思います。
なので、初心者はそこまでする必要はありません。
例えば、こんな商品をリサーチするときに
(1)特装版
(2)通常盤
(3)ファミ通DXパック 特装版
あなたならどの商品を仕入れますか?まだ、この段階ではプレ値になっていないのでなんとも言えませんが、(2)はまずないですよね!
(2)がプレ値になっているなら(1)(3)も確実にプレ値になっています。
つまり、プレ値になりやすい順番は
(3)→(1)→(2)です。
特典の豪華さ、希少価値の高さを確認しましょう!!
ゲーム機本体は扱わない方がいい
ゲームソフトで利益が取れるなら、ゲーム機本体でも取れそうと思いますよね。しかし、ゲーム機本体はプレ値になったとしてもかなり薄利です。
そして、単価も3万超は当たり前なので、資金力がないと厳しいです。
もし、ゲーム機本体を扱うなら楽天などのポイント高還元ショップで買うことをおすすめします。つまり、ポイントせどりですね。
現金利益を求める予約転売とは相性が悪いですが、高単価の商品はポイントせどりと非常に相性がいいです。
とりあえず、ゲーム機本体で利益取りたいなら、
『ソフト同梱版NintendoSwitch』を狙いましょう!!
このような、ゲームソフトが出ると同時に同梱版の限定Switchが発売されます。生産数が少ないのでプレ値になりやすいです!!
まとめ
僕の記事ではよくフィギュアを紹介するのですが、正直ゲームソフトの方が簡単です。利益も取りやすくリサーチも楽です!
ただ、少し商品数が少ないので欠点ですかね。
僕の、メルマガ読者限定で「予約転売攻略サイト」を公開しています。そこで予約転売の利益商品を随時更新しているのでよかったら登録していてください!