【予約転売】リサーチ方法徹底解説!ツールは不要?

こんにちは。
だいごろうちゃんです。
今回は、予約転売のリサーチ方法を詳しく解説していきたいと思います。
予約転売は、通常のせどりと違って店舗に行って初めてリサーチするのではなく利益商品がその店舗にあるとわかった状況で仕入れに行きます。
要するに、自宅でのリサーチがとても重要になってきます。と言っても予約転売で行う場合はリサーチというより情報収集に近いイメージだと思ってください。
【予約転売リサーチ手法その1】Amazonカテゴリサーチ
まず、Amazonのカテゴリーからリサーチする方法を解説していきます。
基本的に、Amazonでプレミアム値になった商品が予約販売の対象になります。つまり、Amazonでプレミアム値になっている商品を探せばいいという事になります!
では、早速見ていきましょう。
【✔︎primeマーク無→プレ値】
予約商品は、Amazon以外✔︎primeマークを付けて出品することが出来ません。つまり、✔︎primeマークが付いてる予約商品=Amazon販売中ですので現段階ではプレ値では無いということになります!
・稀にprimeマークを付けて出品しているセラーを見かけますが、規約違反なので注意しましょう!!
※参考Amazon出品大学
最後に✔︎primeマークが付いていない商品を1つずつモノレートでチェックします。モノレートの詳しい見極め方は、別記事で解説します。
- カテゴリー選択(例:ゲームソフト・DVD/Blu-ray・ホビー)
- 予約受付中でソート・primeマークの付いていない商品をリサーチ
- モノレートで売れるか、利益出るかチェック
- 最後にまだ予約出来る店舗があるか調べて完了です。
→商品の在庫が無くなる順番:Amazon>大手ネットショップ>大手リアル店舗>ニッチなネットショップ>ニッチなリアル店舗
Amazonカテゴリサーチで集めた情報を持って店舗・ネットで仕入れましょう!!
【予約転売リサーチ手法その2】派生リサーチ
次に派生リサーチの方法を解説していきます!!
ここでいう派生リサーチとは、1つプレ値の商品を見つけたらその商品と同じメーカー・シリーズの商品もリサーチする事を言います。この派生リサーチを使いこなす事で、芋ずる式に利益商品が見つかりますよ。方法は、シンプルでとても簡単なのですぐにマスターできるはずです!
では、早速みていきましょう!!
現在プレ値になっている商品の、予約時のモノレート波形を確認して予約段階からプレ値なら同じシリーズ商品もプレ値になる可能性が高い!同じシリーズの新商品がいつ発売なのか、予約受付中なのかリサーチしていきましょう!! 次にセラーリサーチの方法を解説します。 はっきり言ってこの方法が一番楽です。通常販売でもセラーリサーチを使っている人は多いと思いますが、予約転売で行うセラーリサーチは効果が3倍 セラーリサーチってなに??という人がいると思いますが、簡単にいうと評価数が3桁くらいあるライバルのセラーが出品している商品を覗き見しちゃおう!という感じです。評価数が3桁くらいある凄腕セラーが出品している商品なら利益出るよね!って事です。 通常販売だと、いくら凄腕セラーが出品していてもその商品が見つからなくては意味ないですよね。そこが、予約販売だと高確率でネットや近くの店舗でまだ予約できる場合がほとんどですので効果抜群ですよ。 では、早速みていきましょう! 正直、初心者の方に僕が一番おすすめするのはこの手法です。最初は真似から入って、なんとなく感覚を掴んでから派生リサーチに繋げて行けば良いかなと思います! メルマガ読者限定で、「予約転売利益商品30選」を特別公開しています!攻略サイトも公開しているのでよかったら登録して研究してみてください! ここまで、3つのリサーチ方法を解説して来ましたがやはりツール使った方がいいのでは?と思う方がいると思います。 結論から言うと、僕はリサーチツールは一切使っていませんが毎月予約転売だけで粗利15万から20万程稼げています。 もし、有料のツールを利用するか迷っている方がいたら、まずここまで解説して来た方法を試して頂いてそれでも無理だったらツールの利用を考えればいいのかなと思います。発売中の商品に比べたら予約受付中の商品なんてごく僅かですのでツールに頼る必要がないかなと僕は思っています。 また、予約販売のいい所はプレ値商品の知識がつく所です。僕は、幅広いカテゴリで稼いでいるのではなく同じメーカー・シリーズの商品を毎月毎月予約販売で売っている感じです。 つまり、プレ値になる商品が予約解禁前からわかるようになります。そして、この記事で説明してきたリサーチすらいらなくなります。 まずは、この記事を読み込んで情報収集をし知識をつける事で楽に仕入れができますので頑張っていきましょう!! 今回は、予約転売のリサーチ方法について解説してきました。 いかがだったでしょうか?予約転売って難しそうって思ってる方が多いと思うのでこの記事を読んで「案外簡単に利益商品見つかるじゃん」「リサーチ簡単」って思ってもらえたら嬉しいです。 とりあえずやってみるのも大事ですが、予約転売は下準備がとても大切ですのでしっかり情報収集して行動に移していただけたら必ず結果はついてくると思います。
定価:約6000円→販売価格:約9000円まで上がっているのがわかりますね。
【予約転売リサーチ手法その3】セラーリサーチ
予約転売にツールは不要??
まとめ